おすすめの買い方やコツを覚えて地方競馬を完全攻略!

地方競馬 買い方コツアイキャッチ 

中央競馬ではそこそこ稼げていても地方競馬は上手くいかない。

そんな話をよく耳にすることがあります。

長年、中央競馬と地方競馬の両方で勝負し続けていた私からすると、当然な話なわけです

そこで今回は、地方のみで直近5年間回収率150%超えを達成している知識と経験を活かし、地方競馬で勝つための買い方・コツについて解説していきます。

地方競馬の勝率・回収率を上げたいという方は本記事を参考にしてみてください!

地方競馬で勝つには買い方よりも特性を理解する事が重要

地方競馬の特性 

地方競馬で勝てない一番の要因は、地方競馬の特性を理解していないことにあります

予想の仕方やコツが分かっても、それを活かすための知識は最低限必要ということです。

そこで、まずは地方競馬ならではの特徴やクセを以下の項目に沿って解説していきます

  1. 会場について
  2. コースについて
  3. 馬・騎手について
  4. 控除率について

地方競馬で勝つためには絶対に知っておくべき無いようなので、少しでも怪しいという方はしっかり読み込んでください。

会場毎の勝率にムラが大きい

地方競馬は中央競馬に比べて会場による差が激しいと言われています。

そのため実力のある馬でも、会場が変わることで大きく落ち込むなんてこともよくあること

これを考慮せずに、

『これまでずっと勝ってる』『人気が高い』

といった理由だけで馬券を購入してしまうと痛い目を視ることになります。

参考までに、2023年度の1着率トップ3とワースト3をまとめました

【トップ3】

競馬場 1着率 連対率 3着内率
金沢 49.5% 70.4% 80.9%
笠松 48.8% 71.0% 81.7%
門別 46.5% 66.1% 78.0%

【ワースト3】

競馬場 1着率 連対率 3着内率
川崎 38.7% 57.9% 71.0%
浦和 39.7% 59.3% 73.4%
笠松 39.8% 59.7% 70.7%

金沢と川崎で比べると1着率・連対率・3着内の全て10%以上の差が出ています

これを知っておくだけでも予想の仕方は大きく変わってくるので頭に入れておくようにしましょう。

盛岡競馬場以外はダートコース

中央競馬は殆どの会場が芝コースですが、地方競馬その逆。

全15回会場中一4会場がダートコースとなるため、中央の基準で馬の実力を判断してしまうと全く見当違いの予想になってしまいます

そこで、ダートコースの特徴を簡単にまとめてみました。

  • 芝よりもタイムが遅くなる
  • 瞬発力よりもパワーが重要
  • 馬場が湿るほどタイムが縮まる
  • 直線が短い

芝とダートとでは同じ馬が出走しても間違いなく違う結果になると断言できるほどの差

今回の記事の中でもかなり重要なポイントとなっているので絶対に覚えておきましょう。

馬の実力が低いため騎手の実力が重要

中央競馬には実力のある馬が集まるため、多少技術の無い騎手が騎乗しても馬自身の能力で勝てることも少なくありません。

ですが、地方で走っている馬の実力が劣る上に馬同士の差も歴然。

そのため、鞍上を務める騎手の実力が非常に重要になってきます

地方競馬での勝率アップを狙うなら馬の知識ではなく、騎手の実力に目を向ける事が一番の近道です。

地方競馬は控除率が決まっている

中央競馬の場合、券種により控除率が変動します。

ですが地方競馬は、控除率に決まりがあるんです

  • 1頭を選ぶ馬券(単勝・複勝):20%
  • 2頭を選ぶ馬券(馬連・馬単など):25%
  • 3頭を選ぶ馬券(3連複・3連単):27.5%

そこまで細かく記憶しておく必要はありませんが、控除率も考えて券種を選ぶという選択肢もあるので、頭には入れておくようにしましょう。

地方競馬の勝率が上がるおすすめの買い方3選

地方競馬のおすすめの買い方3選

地方競馬に関する基礎知識がついたところで、より実践的な内容を解説していきます。

ここで解説するのは以下の3つ。

  • 堅いレースを狙い撃ちする
  • 差し馬ではなく逃げ馬を軸にする
  • 予想家の情報を取り入れる

細かい内容を1つずつ紹介していきます。

堅いレースを狙い撃ち

地方競馬で数百万倍の高額払戻が出たといったニュースを目にすることも多いはずです。

ここで勘違いしがちなのが、地方競馬=荒れやすいという認識

こういったニュースや情報が回ってくる回数が多いのは、地方競馬が荒れやすいからではなく単純に開催数が多いことにあります。

確率は低かろうが、土日のみの開催される中央競馬と比べて毎日開催している上に会場数も多いので当然の話しです。

むしろ、地方競馬は驚くほど堅い結果に終わるレースばかり

地方競馬は大きく稼ぐことを狙うのではなく、鉄板レースを狙い堅実に稼ぐことが勝つための絶対条件ということを覚えておきましょう。

差し馬ではなく逃げ馬を軸にする

地方競馬は最も直線距離の長い大井競馬場外回りでも386mで最も短い名古屋競馬場が194m。

中央競馬の最長が東京競馬場の501mで最短が260mと、直線距離にかなりの差が生じています

それに加え、ダートは芝よりも体力の消耗が激しいことから足を溜めておくのも難しい。

こういった要因から、直線距離で一気に加速する差し馬が地方競馬では活躍する機会がすくなく、逃げ馬や先行馬が非常に有利な環境となっています

中央から転厩してきた場合などは、これまでどのようなレースで走っていて、どのような特徴かあるのか。

このあたりを考慮して馬券に入れるか入れないかの判断をするようにしましょう。

単系馬券を狙う

中でも狙い目は、馬単や三連単

当てるのが難しい馬券なので避ける方も多いですが、地方競馬ではこの2券種が特におすすめなんです。

その理由は2つあります。

以下で解説するので、これらを踏まえて馬単・3連単が狙えそうなレースは積極的に勝負することをおすすめします。

理由その1 控除率が良い

中央よりも地方の方が控除率が悪く稼ぎにくいとされています。

以下が地方と中央の控除率の違いです。

馬券の種類 中央競馬の控除率 地方競馬の控除率
馬連 25% 25%
馬単 22.5% 25%
3連複 25% 27.5%
3連単 27.5% 27.5%

これを見て気づいた方もいると思いますが、馬単と3連単は中央競馬と同じように払戻金額を得ることが出来るんです

他の券種で勝負すると、同じ倍率でも稼ぎづらいですが、この2券種に関してはその壁を感じることがありません。

理由その2 中央よりも圧倒的に当てやすい

中央競馬には能力のある馬が集まるため、実力が拮抗しています。

ですが、地方競馬は馬同士の実力がかけ離れたレースばかり

そのため、馬単や3連単のような難易度の高い券種でも読み当てるのがそこまで難しくありません。

予想家の情報を取り入れる

地方競馬は情報が多すぎる故に、結局何が正解なのかわからず迷走することも少なくありません。

直前に変えなければ当たっていた』そんな経験をされた方も多いでしょう。

そういった時に使えるのが地方競馬の情報サイトや予想サイト。

これらを利用することで、より安定した勝ち筋を見出すことができます

ただ、中には有料の予想を購入することを目的とした詐欺サイトも横行しているので、本当に役に立つサイトを厳選するのが重要となります。

そこで今回は、私が100サイトを超える検証を通してきた中で、特に安定して稼げると判断したサイトを3つだけ紹介したいと思います。

サイト名 ジャンル 成績 利益 投資金額 払戻金額 的中率 回収率 買い目の公開
1位/馬券茶屋 競馬予想サイト 11戦10勝1敗 107,490円 36,500円 143,990円 90% 394% 有り
2位/iHorse AI予想サイト 8戦8勝0敗 413,550円 80,000円 493,550円 100% 616% 有り
3位/競馬裏街道 競馬予想サイト 48戦35勝13敗 975,200円 624,000円 1,599,200円 81% 256% 有り

どのサイトも買い目まで公開しているので、地方競馬の知識が一切ないという方でも問題なし。

このようなサイトを押さえて勝率を上げるのは今や当たり前の手法なので、まだ使ったことが無いという方はこれを機に利用してみてください。

また、当サイトでは地方競馬予想サイトを徹底的に比較した記事を上げているので、気になる方はそちらも合わせて御覧ください。

>>無料の地方競馬予想を徹底比較!よく当たるのはここだ!

地方競馬で負けないためのコツ3選

負けないためのコツ3選

地方は大きく狙わずコツコツが最も重要。

つまり負けない買い方が最強ということです。

そこでここからは、地方競馬を勝ち抜くために必要な負けないためのコツを3つ紹介していきます。

圧倒的な人気馬は必ず押さえる

地方競馬で負ける確率を下げるのに最も重要なのは、圧倒的な人気を獲得している馬は絶対に買い目に入れることです

人気通りに買うだけ?と思う方もいるかも知れませんが、それが地方競馬においては非常に重要な事。

馬の実力差が顕著に現れる地方競馬では、単勝2倍未満のオッズがついた馬は殆どの確率で馬券に絡んできます

実力の拮抗する中央競馬では幅広く押さえることが重要ですが、地方競馬では人気を一定信用して勝負するのが鉄則です。

情報が確実でない場合は見(ケン)する

競馬は正確な情報を集め精査することが全てと言っても過言ではありません。

そのため、可能性は高いけど後一押しが足りないといった不透明な部分があるレースは見送るのが基本です

堅い結果になりやすい地方だからと言って、雑に勝負してしまうと高確率で負け。

開催数も多いので、デタラメに勝負するクセが付いてしまいと大きな損失になりかねません

これを繰り返し、借金まみれになったり、ギャンブル依存症に陥る方も少なくないので気をつけるようにしましょう。

中央競馬からの転厩した馬がいるレースは見送る

転厩馬は基本的に初戦から人気が集まることがほとんど。

これをチャンスと捉える方も多いですが、それは大きな間違い

中央は実力のある馬が集まるため、地方の馬よりも自力があると判断されていることは確かですが、地方に転厩になるということは、中央で結果を残せなかったということ

地方競馬もそんな馬が初戦から活躍できるほど甘くはありません。

転厩してきたという理由だけで、人気が集まることが多いため、オッズが荒れてしまうため情報集めが難しくなるため基本的には避けるのがベストです。

中央で結果を残すことができなかった馬が地方で大活躍することも多々ありますが、初戦は見送る。

その結果次第で、2戦目から積極的に買い目に入れるようにしましょう

地方競馬ならではの買い方・コツを押さえるのが最重要

最後に、今回の内容を簡潔にまとめてみました。

  • 会場ごとの特徴を知った上で勝負する
  • 中央競馬のセオリーは通用しない
  • 実力のある騎手を抑える
  • 控除率まで考慮し、効率良く稼げる馬券を選ぶ
  • 直線が短いため逃げ馬・先行馬を中心に考える
  • 少しでも不安要素があるレースは参加しない
  • 自分の意見だけで予想を組み立てない
  • 中央から転厩した馬が出走するレースは見送る

競馬といっても、地方競馬と中央競馬では全く別物。

勝つためには地方競馬ならではの買い方やコツを知っておく必要があるということです。

地方競馬に関する知識が増えると、中央競馬よりも安定した収益を得られるので、本記事を参考に勝率アップを目指してみてください!

お得な情報はLINE公式アカウントで配信中

競馬予想Mastersは・・

LINE公式アカウントでも情報を配信しています。

公式アカウントを友達追加しておくと、登録者限定の特典が盛りだくさん!

  • 厳選されたレースの買い目を限定配信
  • 噂の新サイトの検証結果がいち早くわかる
  • 注目の馬の情報も大公開

厳選されたレースの買い目までもLINE公式アカウント登録者限定でGETできちゃいます。

早速下記からチェックを!

LINE公式アカウント

コラムに関する新着口コミ

コメントはまだありません。

コラムの口コミを募集しています

選択されていません

カテゴリー一覧